
街中がお正月仕様からバレンタイン模様になっていることに気づいて妙な焦りを感じた中辻です。どうもこんにちは。
先週末は、カウンセラー勉強のために東京入りしていました。
よって、ブログ更新が止まってた!爆
(生きてる!)
実は半年に一回は東京へ行くようにしている私。
「東京での活動を増やせ、東京の風を取り込んだ方が良い」とある占い師に言われてから(カウンセリングじゃなくて占いかよー)、自然と東京行きの行事が舞い込んでくるようになりました。
今回は関東のお弟子カウンセラーにも会おう!ということで、私が会いたいカウンセラーたちをナンパし、前もって予定を取り付けていました。
と、気合を入れていたはずなのですが、出発一週間前くらいから何だか体が?気分が?重くて、地に足がついておらず、言っちゃあ悪いけどすんごい行きたくなかったんです(え?笑)
なんというか、気持ちが悪い、気分が悪いみたいな船酔い状態。
今思えば何らかの怖れだったのでしょうけど…
その私の水面下の怖れが水面となったのか、約束を取り付けていたカウンセラーもことごとく予定が急遽変更になったり体調不良となったりで会えなくなる事態に(わお笑)
「これはやばい!しっかりしろ私!この機会を無駄にするな!」
と不安ながらも気合を入れて、出発日は予定より遅めの新幹線へ乗りました。
道中、珍しく新幹線の切符を落としてしまい(地に足がついてない感だだもれ)(こんなの初めて!)
たまたま切符が落ちる瞬間を見ていたおじさまが「なんか落ちたよ?」と声をかけてくれて、ことなきを得ました。
気分とは裏腹に天気は快晴。
だかしかし、何かが不安。
ちゃんと目的地につけるか、遅れずに待ち合わせ場所へ行けるか、電車の乗り間違えはしないだろうか。
途中で迷っても誰かに聞いたりして助けて貰えば良いだけだし、到着時間が遅れても殺しにかかってくるカウンセラー仲間はいないはずなのに、どうも私の中では不安が強まると孤独も強まる様子。(ん?孤独感が強いから不安も強まるのか?)
「これは私のパターンだな。ふむふむ。」
と自分を俯瞰しつつ、新幹線内では心を落ち着かせるべくパソコンを開き雑務に集中。
途中、富士山が綺麗に見えたので、私は席を移動して動画を撮るお登りさんと化(笑)

富士山は何度か見たことがあったのですが、山頂までしっかり見えて尚且つ雪模様の富士山を見れたのは人生で初めて。
なんだか今年はいいことありそうだぁー♪幸先いいぞー!
(さっきまでの不安はどこへやらw)
念願の富士山を撮影し、あと二駅ほどで到着する!となった時、なんと近くに座っていた乗客が急に嘔吐。
夜職をしていた時も帰りの電車内で嘔吐する人はよく目撃していたし慣れてはいるのですが、、、
この時期、この時間帯の嘔吐は怖い。
だって、ノロウイルス・・・嘔吐下痢・・・かもしれない・・・じゃない?!
まだ明日明後日の予定もあるのにノロウイルスになったらどうしよう!東京にまで来たのにただのホテルステイになったらどうしよう!!!
あぁーーー!神さまぁーーー!乙琴主さまぁぁぁぁぁあー!
しかもこんな時に限ってマスクをしてなかった私。
慌ててマスクを装着し、飛沫感染を防ぐべくまたもや席を移動。
ちなみに嘔吐された方はすぐに次の駅で降りて行かれました。(あの子は大丈夫だったのだろうか…)
やばい!ノロウイルスになったらどうしよう!
頭がそればかりで動悸が!(どんだけだよ笑)
駅に着いたらうがい薬を探そう!
と思って降りたものの、田舎者にとって東京駅は無限大。薬局すら見つけられぬ!!
「えぇい!ここは養命酒ののど飴でウイルス撃退だ!」
(夜職時代お世話になったお客さんから養命酒をお薦めされて以来、養命酒ののど飴を持ち歩いている)
飴ちゃん舐めながら東の魔女と待ち合わせのお台場へ。
案の定、その日のレインボーブリッジは封鎖されておらず、今話題のフジテレビを眺めつつ、慣れない自動運転のゆりかもめに揺られながら目的地へ到着。
(ゆりかもめ・・・自動運転ならではの独特な揺れ、まじでジェットコースターだった。東京の人はこんなものに乗っても平気なのか。頭おかしいんじゃないか??←)
目的地へ着いた途端突風で飛ばされそうになりつつ、魔女と半年ぶりの再会。

本日の目的はイマーシブフォート。

いつの間にか体験型のアトラクション施設に変わっていました。
最初お化け屋敷のようなところへ入ったのですが、私たちの背中から武闘派魂が滲み出ていたのか?私たちと同じグループで入った全く知らない女性(彼氏と来ていた模様)が、自分の彼氏を盾にするのではなく私たちの背後へひっつきもっつき隠れる始末。(その間は彼氏放置)
お化け屋敷って彼氏と入ったら、彼女は彼氏の腕に捕まったりして「きゃーこわーい!(はぁと)」って言うんじゃないの????
その時代は昭和で終わったの???

<狙ったかのような服装の私>
(狙ってない)
「ヘンゼルとグレーテル」では瞬殺で魔女に感情移入し2人とも呆然となり、シャーロック・ホームズでは一緒に入ったのにグループ分けされて90分離れ離れとなり、、、

<シャーロック・ホームズでの黒子姿>
カウンセラーもグループセッションや公開セッションなどで人前に立ち、リーダーシップをとって場内のエネルギーを巻き込んでいくようなことをやったりするのですが、どうすれば一人一人が分離せずに引き込めるのか、集中力を保っていられるか、セクシャリティが開いた状態とは?閉じた状態とは?そんな視点でいろんな演者さんや観客を観察し学びへと昇華(真面目か)
その後、中辻は謎の酸欠状態に陥り施設内の椅子でごろ寝。このあともなかなか回復せずまさかの医務室へ(笑)

<恥ずかしいと言いつつ
椅子の上で気絶している中辻>
撮影は桐山カウンセラー
夜は何事もなかったかのように回復し、すずきゆうこカウンセラーとサシ飲みへ。

意外にも私たちは初対面。
私の「会いたい!」を快く引き受けてくださった(女神〜)
実はすずきゆうこカウンセラーとは、根本裕幸カウンセラーのYouTubeチャンネルにて「長女の主張」という題目で一緒にYouTube出演させていただいたことがあります。
お互いに長男として育てられた長女として出演(なつかしい笑)
<「兄弟姉妹の心理学」の出版記念イベントだった>
今回実際にお会いしてみて、分かってはいたのですがまじで男前な長女でした。

<帰り際にゆうこカウンセラーから
いただいたカヌレ!美味!>
男前なのに女子力も高いってどういうことだ(°_°)!
つづく
コメント