
中洲生まれ北新地育ちの心理カウンセラー
中辻はるかです
今日は『セックスと心理学』をテーマに、セックスってなんなの?という視点から、私が水商売を通して感じてきたこと、自身の過去の恋愛から見てきた趣味趣向の話、そこから分析した心理的傾向を私の独断と偏見で書いていきたいと思います。
このブログを読んでくださっているみなさんにとって、〝セックス〟ってどういうものでしょうか?
珍しく過激なタイトル、そして「そんなこと考えたことないや」って感じの質問。
ナカツジどーしたんや?
ついに頭もイってしまったんか?
心配ご無用っすよ(笑)
結構ガチで真面目な話なのです。
※ここで定義するセックスとは、異性とのセックスがメインで考えてください。なので、私の場合は男性の心理的傾向の話になります。
*
最初の質問に戻ります。
「あなたにとってセックスって何でしょうか?」
考えたことありますでしょうか?
人間の3代欲求(睡眠欲、食欲、性欲)に入るほど、生命を維持するためには重要なものになりますが、3代欲求の中では優先順位が低いというか、ある意味「無くても生きていけるもの」でもあります。
なので、人によっては無くても生きていけるものであったり、逆に無いと生きていけないものだったり、めんどくさいもの、嫌悪したくなるもの、なるべく秘密にしておきたい話したくないこと、恥ずかしいもの、ストレス発散方法、自分の性を自己承認するための方法、寂しさを紛らわすためのものetc
男女間で違いが出るのは当たり前ですが(本能的な目的が違うから)、人によってセックスに対する価値観はさまざまということになります
セックスってなんなの?を心理学でお伝えすると、コミュニケーションツールとして定義されます。
例えば、セックスレスでお悩みのご夫婦がいたとします。
普段の日常会話では仲良く問題はないのだけど、何年もセックスレスであるとおっしゃる方が少なくありません。
セックスレスが問題になっているということは、「何かが壁となってコミュニケーション不足になっているよね」という風に見ていきます。
実は自分でも気づいていないような本当の本音が言えてないとか、こうしたいああしたいが言えてないとか、これがイヤ、嫌い、苦手、本当はこうしたいとかとか、バレたくないとか・・・
セックスって自分以外の誰かと肌を合わせ、普段は隠しているものをお互いに見せ合う行為になりますので、心理状態としてはとても距離の近い感覚を伴うものになります。
なので、人によってはその感覚が安心材料になり、それが強く出過ぎると依存症みたいになってしまうこともあります。
セックスとは、コミュニケーションツールの一つ。
日本語が話せる人は日本語でコミュニケーションをとります。
楽器が演奏できる人は楽器を通して自分の思いを表現し、聴いている人とコミュニケーションをとります。
歌を通してコミュニケーションする人もいます。
俳優さんは自分以外の誰かを演じるということを通して、自分を表現し視聴者とコミュニケーションをとります。
言葉や楽器や俳優業も、そのツールが使いこなすことができないとコミュニケーションができません。
楽器は練習しないと弾けないし吹けないし、俳優さんだってセリフや表情などめちゃくちゃ練習します。
日本語しか話せない人が英語を話したいと思ったら、勉強だったり練習が必要ですよね。
でもセックスって国境が違っても話す言語が違っても楽器を演奏することができなくても、環境によって趣味趣向が違うことはあるかもしれないけれど、人間であるなら誰もが自然に使えるコミュニケーションツールということになります。
なんというか、お互いに目指すところは同じというか・・・
人間同士の共通言語というか。
そう考えると、「セックスってとっても大事なものだよね」ということになりますよね。
今でこそ結構オープンな時代になりましたが、日本ではタブーとされてしまうセックスや性の話。
あなたにとってのセックスとはなんでしょうか?
今、パートナーがいらっしゃる方はその方とセックスに関する話ができていますか?
この質問を自分に投げかけてみた時の自分の心の動きやどんな思いが出てきたか?など、ぜひ注目してみてくださいね^^
きっと面白い発見があるかと思います♪

中洲生まれ北新地育ちの心理カウンセラー
中辻はるかでした!
◾️【残8枠】6月のカウンセリング情報
◾️公式LINE登録者限定!月1無料相談会やってます^^
公式LINE登録者限定で、月1セミナー、無料ZOOM相談会、カウンセリング優先募集を行っています。
この機会にぜひ登録してね♪

魅力的な女性になりたかったら
自分の欲望に100%素直になって
欠点からも目をそらさず
認めたくない感情をも全て受け入れて
正面から己と向き合い
自分の魅力価値才能に磨きをかけること
★Profile
★Instagram
★X(旧Twitter)
★stand.fm
コメント