
中洲生まれ北新地育ちの心理カウンセラーの中辻はるかです
「私たちはどこかで、才能というものに期待しすぎているところがあるかもしれません」というお話。
白馬に乗った王子様のように、悠々と現れる…
棚からぼたもち的な感じで手にする…
どこかでそんな淡い期待を抱いているから、自分の才能や魅力や価値を発見するにはエベレストにでも登らねば!と思っている人もいるかもしれません。(私はそうだったよ笑)
少し話は変わりまして、
私にとって心理カウンセリングというのは、自分と向き合うためのツールに過ぎません。
カウンセリングじゃないと自分と向き合えないのか?というとそうではなく、ファッションだったり美容だったり趣味や習い事、セミナーや講演会などのセミナー、本や映画やドラマなど、自分の感情と向き合うための材料は沢山あります。
その中でも一番世界が広くて、枠にとらわれない自由な発想ができて、私にとってはとても暖かい面白い世界であり、自分と向き合う面白さを教えてくれるのが心理学の世界です。
ここでいう「自分と向き合う」とは、自分の感情と向き合うということを指しています。
自分と向き合っていくわけですから、否が応でも自分の中にある「才能・魅力・価値」に気付かされていきます。
いろんな障害物や刺客が仕組まれており(これも自作自演なり)、「ただでは通さねぇぞ」みたいに刺激溢れる道中になっているのですが、最後の最後に水戸黄門の格さんが「この紋所が目に入らぬか」とトドメを刺すように指し示されるのが葵のご紋ではなく魅力や価値や才能です。
意味伝わる?笑
どんな問題や悩みであっても、それがたとえ姿形を変えて何度も同じような問題が起こっていたとしても、やっぱり最後には魅力や価値や才能が差し示されてしまうという意味です。
「魅力や価値や才能」と聞くと、もっと大きなものや感動的なものだと思っていませんか?
自分の中に眠っていた才能に出会えた時に「これが運命の出会いってやつね」とうっとりしたり、めちゃくちゃ感動の嵐に包まれて大号泣してしまうとか・・・
皆さんの中で、そんなすごいものだと期待しているところはありませんか?
自分の魅力や価値や才能を鼻息荒く探していたとしても、実際にそれらを見つけた時や出会えた時にはそんなに感動ってないんです。
感情の動き方としては「あー、やっぱりそれか」という悟りにも似た感じなんです。
冷めてると言えば冷めてるのかもしれませんが、どちらかというと「なんとなく知ってたし分かってたけど、それを才能だとは思ってなかったし、才能として受け止めてなかった」という感じ。
「え、感動的な出会いではないの?」とがっかりしましたか?笑
*
先日、とあるセミナーで自分の才能というものが差し示された瞬間がありました。
なんとなく知っていたし分かっていたし、そうなのだろうと思っていたけれど、それが自分の才能だと受け入れるには四半世紀以上時間がかかりました。
なぜそんなにも時間がかかってしまったのか?というと、自分がめちゃくちゃ嫌っていた部分だったからです。
こんなものは使えない、無くしてしまわねば!と思ってきた部分が私にとっては「才能」だったのです。
しかし、どんな問題や悩みを抱えてもゴールにはいつもその才能が待ってくれていました。
でも問題が解決すると、その才能のことをすぐに忘れてしまうんです(笑)
私は疑い深い女だからなかなか信じられなかったんです。
でも今回ばかりは気づきよりも悟りよりも、諦めに近いような感覚でした。
これしか残されていないという、自分自身に降参するような感覚。
才能とは金魚のフンのようなもの。
自分自身が嫌ってきた自分。
嫌いだから、こんなんじゃダメだから直さなきゃ!正さなきゃ!として無きものとして扱ってきたもの。
そうやって無きものとして扱っていたとしてもずーっと付いて回るんです。
「ここにフンがある」ということに気づくまで。
なので、最後は受け入れざるを得ません(笑)
本当に受け入れられた時にはそれがフンとしてではなく、もっと素敵な視点や価値観で嫌いだった部分を受け入れられるようになっていますし、それが自分の才能なんだと素直に(?)受け止められるようになっています。
才能とはいい意味でそんなに期待するほどの姿や形ではないし、自分にとっては本当に当たり前すぎる身近な存在なものです。
なので、今日一番お伝えしたいことは、自分の魅力や価値や才能を見つけることにそんなに気合い入れず気張らなくて良いということでっす!!!(フンだけに!)
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日も素敵な1日をお過ごしください^^
いつでもあなたのことを応援しています。

心理カウンセラーの中辻はるかでした!
***
◾️中辻はるかへのお問い合わせ/リクエスト/ご感想などはこちらからどうぞ!!

↑画像をクリックしていただくとフォームが表示されます。
◾️イベントのお知らせ
2024年7月7日に七夕企画としてYouTubeライブ配信が行われます。こちらの企画に「夢を叶える」というテーマで30分のワークショップを開催します。
不感症なあなたがイキまくれるようになる!を裏テーマとしておりますので、ぜひ遊びにきてください♪
◾️YouTubeでは動く中辻をご覧いただけます!
コメント