
心理カウンセラーの中辻はるかです
「男に負けてたまるかよ!」と自立して、ひとりで頑張るしかなかった女性が溺愛姫になるカウンセリングを提供中。
ホステスとして男性接客2000人以上の経験や心理学を通して「女性はもっと輝いていい」ということをお伝えしています^^
お待たせしました!!
3月の個人セッションスケジュールが決まりましたのでお知らせします^^
***
◆カウンセリング日程
◆3/5(日)
10:00〜
◆3/11(土)
14:00〜
◆3/26(日)
11:00〜
14:00〜
下記をクリックしていただきお申し込みくださいね♪
◆こんな方におすすめ
- 「いいな」と思う人が現れるけど、いつもその人には別のパートナーがいる
- 親密な関係になると気持ちが冷めてしまい、距離をとりたくなる
- このままだったら付き合えるかも!と思った頃に相手からの連絡が途切れる(LINEブロック、音信不通、未読・既読スルーなど)
- 相手のことが好きになりそうになると重たい自分が出てきて苦しい
- ダメンズ歴が長くて、普通の男性と付き合いたいのに付き合えない
- 理想の恋愛はあるはずなのに、気がつけばいつも苦しい辛い我慢ばかりの恋愛になっている
- 体の関係を持つことが怖い。
- 恋愛がしたいはずなのに好きになる人がなかなか現れない。ストライクゾーンが極端に狭い。
- 男性と話すことに異常な緊張を覚えてしまい、何を喋ったら良いか分からない
- 幸せな結婚がしたいと思っているが、そもそも幸せな結婚のイメージができない、そんなことできるわけないと思っている
- 最初は「この人いいな」と思っていたはずなのに距離を詰められると気持ち悪くなる
- セックスに夢中になることができない、感じるというのがよく分からない。自分は不感症なのだろうか?と思うことがある
あなたはこんな悩みや問題を抱えていませんか?
ここに挙げたものはほんの一部ですが、以前の私は上記のような悩みを抱えていました。
もっと楽しんでいいはずなのに、周りはもっと幸せな恋愛や幸せな結婚をしているのになぜ自分だけそれを叶えられないんだろう?なぜ私だけそれができないんだろう?という思い・・・
そこで私たちは「もっと頑張らなきゃ!」「私の頑張りが足りないんだわ!」と思って、無理したり、犠牲したり、我慢したりするのですが、事態はどんどん悪くなっていく一方。
今度はそんな自分に疲れてきてしまい「いつまで頑張れば許してもらえますか?どれだけ頑張れば欲しいものが手に入れられますか?」という漠然とした懺悔の思いが出てくるようになります。
(昔の私がこんな状態でした)
*
私のカウンセリングでは、今起きている悩みや問題をもとに「なぜ理想の男性がいるはずなのに、ダメンズとの恋愛を繰り返してしまうんだろうね?」「なぜ恋愛の時だけ〝重たい私〟が出てくるんだろう?」「毎回別のパートナーがいる人を好きになってしまうのはなぜだろう?」
という、理想と現実の間にある「なぜ?」にフォーカス当ててカウンセリングを行なっていきます。
「なぜだか分からないからカウンセリングに来てるんだろ!」と思われるかもしれませんが、幸せの理想があるにも関わらず全く違う方向に心惹かれている点として、「なぜ、そんなことを自らが起こしているのか?」と主体的に物事をみていきます。
この〝自らが〟という点がポイントで、私たちが無意識に行動を起こしていった結果が目の前に起こっている現実とすると、全ての問題や悩みは自作自演ということになります。
自分が無意識に選んでいった行動の結果が今起こっている現実だとするなら、なぜだと思う?という見方をしていきます。
その「なぜ?」の中には、幼少期からの家族との関係だったり、思春期頃のトラウマだったり、たくさんの傷(のちに宝物になるよ^^)が隠されていたりするんです。
ある女性は、男尊女卑家系の土地柄で育ってきたので「男は女を馬鹿にしているクソだ!男には負けるまい!」と思って父親と戦って生きてきたことに気づいたという方もいました。
母親が過干渉でヒステリックでいつもコントロールされて嫌な思いをしてきたので、近しい関係になると苦しくなり無意識に離れたくなる衝動に駆られてしまう人だったり、、、
それくらい私たちは自分でも気づかない細かな過去からのデータで行動を繰り返していっているんです。
そして、その悩みや問題を通して「ほんとうのあなたは、どんな人なの?」という風に展開していきます。
- ほんとうのあなたはとてもまっすぐで愛情深い人。だから、ほんとうはすごく愛したい人なんだよね。
- ほんとうは前に出てこそ輝くタイプだから、いっそのこと女王様として生きてることはどう?
- それだけ辛い思いをしてきたなら、あなたは家族を作る才能があるってことだよね
- 母親を背負って生きてきたってことはそれだけ強いエネルギーがあるし、人のために頑張れる人なんだよね。
問題と見ていたことに対して、それって才能だよね、魅力だよね、じゃあそれを生かす方法があるよね
ということを一緒に考えていきます。
そんな風に問題の裏にある才能に光を当てて、それがどういう風に開花していくか?というヴィジョンを描いていきます。
それは私からすると、まさに宝を見つけていくような感覚なんです。
人は本当の自分を自分で受け入れれた時、心の底から湧き上がる感動を覚えます。
人によっては感動のあまり泣き崩れてしまう方もいらっしゃいます。
「こんなに素晴らしいものを持っていたのに、今まで無視してきてごめんね。今まで支えてくれてありがとう」という温かい思いや「こんな才能や魅力を持って生まれてきたなんて、こりゃ本当の自分をもっと生かして生きていかなきゃもったいない!」というような、生きていくエネルギーに変わっていきます。
私はそのことを視座を上げる、視野を広げる、志向を変えるといった表現を使ったりするのですが、今まで窮屈な世界にいた井の中の蛙が大草原と青空の広がる世界があることを知ってしまった、発見してしまったような感覚です。
心理カウンセリングとは、まさに一つ一つの思い込みを変えていく作業だと私は思っています。
「思い込み」は時代や世間体、育ってきた環境などが大きく影響して構成されるものです。
それらの思い込みを一人で変えていくというのはなかなか難しいものです。
私たちの脳は巧妙にできていますので、ついつい都合のいいように解釈(自分が見たくないものを見ないようにするなど)したりしてしまいます。
今までその思い込みで生きてきたという成功体験もありますから、その成功体験を手放したり新しい視点をインストールしていくことに抵抗を覚えることも(なかなか受け入れられない思い、認められないなど)出てきます。
そんな時にそっと寄り添ってくれる心の専門家がいるとどうでしょうか?
とても安心した時間が過ごせると思いませんか?
自分の頭の中だけで決めつけたり完結したりせず、心の専門家に伴走してもらいながら自分を客観的に見つめる、自分の心の面倒は自分で見れるようになるということが本当の私を見つけることにもつながりますし、自分で自分を幸せにできるという自信になっていきます。
誰かに幸せにしてもらうのではなく、自分で自分を幸せにできるようになるために、その道のりを伴走してもらう。
彼氏ができても、結婚しても、仕事が変わっても、どんなに時代が変化しても生まれてから死ぬまで一緒なのは紛れもなく自分だけです。
本当の私を見つけて、その私で生きていくことができるようにさえなれば、この先どんなことが起こっても最終的には自分を信頼することができます。
私という「人間」に自信を持って生きていくことができます。
今起こっているたくさんの悩みや問題は、「本当のあなたはどんなあなたなの?本当はどんな生き方がしたいの?」という思いに気づかせてくれるために起こっているんです。
私に本当のあなたを見つけるお手伝いをさせてくださいね^^
*期待できる効果
自分では思いつかないような質問をしていただけたことで、自分ひ
(30代・女性)
過去の辛かった出来事に対して、どう
自分ではアンダーグラウンド、やっぱり私は2番にしかなれない、というレッテ
(30代・女性)
ついに先日彼から同棲しようと言われました!カウンセリングを受けてからトントン拍子に進んで行っているので逆に怖いです(笑)
(20代・女性)
自分の言語化できなかった感情を代弁してもらえるので納得感しかありませんでした。カウンセリング後にはスッキリしました。心が軽くなり、背中を押してもらえたので我慢せずに気持ちを伝えていこうと思いました。
(40代・女性)
悩みの元だった両親との関係が劇的に変化しました!
1番驚くべきは自分の変化で、私は蚊帳の外なんかではなくて家族の中でもすごい大事にされてることをようやく受け取れるよう
(20代・女性)
などなど、ありがたいことにたくさんのご感想をいただいています^^
◆中辻はるかの印象
中辻さんとは女子会のような雰囲気で、
(20代・女性)
とても話しやすくなんでも話せる雰囲気がありますが、本質的なアドバイスもしていただけるので話しづらいことでも遠慮なく話せる雰囲気がとても心地よかったです。
(30代・女性)
私の印象としてよく言われることは、
話しやすい柔らかな雰囲気、深刻な話も受け入れてもらえる安心感、ユーモアと笑い、などなどカウンセリングが初めてな方にも安心して受けていただくことができます。
確かにちょっとやそっとの内容では驚きませんし、自身の恋愛遍歴も音信不通なんか当たり前でしたし、借金まみれの彼氏などアンダーグラウンドも経験してきました(滝汗)
自分一人で悩んでいる時は申告になってしまうけれど、生きてりゃなんとかなりますから^^
大丈夫。あなたはできる人だから。
宇宙規模で考えると意外とちっぽけだったりするし、深刻な悩みも笑いに変えれたら不思議と悩みも軽くなってしまうんですよね。
その軽くなった時のエネルギーを大事にしています。
*カウンセリングで大切にしていること
1.どんな悩みであっても、どんな感情であっても否定しない共感力の高さ
2.視点を変える、新たな視点を加えることが得意で強み
3.全身全霊でクライアント様と向き合うこと(縁ある人の力になるポリシーゆえ)
◆セッションメニューと料金
- 90分/20,000円
- 60分/15,000円
- 初回の方限定60分/9,800円
★90分コースを受けてくださったお客様には、ご希望の方に限りセッションの振り返りやご相談内容に合わせてお作りしたオリジナルワーク集のプレゼントと、カウンセリング後5日間のメールサポートを行います!!
セッション内容の復習と、改めてメールを見返すことで新たな気づきがや発見があるのでとってもおすすめです。
カウンセリング後に出てきた疑問点や質問などは、メールサポート期間内で対応させていただきます^^
*お支払い方法
- PayPal決済(カード/口座決済)
- 銀行振込
お好きなお支払方法をお選びください。
※領収書は振込票をもって代用させていただいております。
※銀行振り込みの場合は、振込手数料はお客様負担となります。ご了承くださいませ。
*セッション方法
オンライン会議システム(ZOOM)を利用して行います。
*お申し込み方法
①下記のお申込みフォームより必要事項をご記入のうえ送信してください(gmailアドレスより、自動返信メールが届きます。)
②中辻はるかよりお支払方法についてのご案内メールをお送りさせていただきます。
③入金確認が取れましたらご予約確定のメールとZOOM URLをお送りさせていただきます。
※入金後、48時間経っても予約確定メールの連絡がない場合は、恐れ入りますがこちらのフォームよりお問い合わせくださいませ。
④セッション当日、ご予約した時間になりましたら指定のURLへアクセスをお願いします。
◆キャンセル規定・お願い事項
【キャンセル規定】
セッションには以下のキャンセル規定がございます。
3日前…50%
2日前~前日…80%
当日…100%となります。
※返金の際の振込手数料はご負担ください。
※ご連絡のないキャンセル、未入金のキャンセルのお客様につきましては、今後のご予約をお断りさせていただく場合がございます。
※セッション当日、開始時刻10分を過ぎても入室されない場合は当日キャンセルとさせていただきます。
【注意事項】
- 精神科や心療内科に通院中・投薬治療をされている場合、カウンセリングを受けることによって症状が不安定になるケースがあります。そのため原則としてご利用を遠慮いただいております。主治医の指示に従ってください。
- 未成年の方のご利用はご遠慮いただいております。
- 小さいお子様同伴でのセッションのご利用を希望される場合は、事前にお問い合わせください。
- 男性で対面セッションをご希望の場合は、喫茶店の半個室ホテルラウンジなどで実施いたします。
個人セッション(カウンセリング)についてご質問やご不明な点等ございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください^^
中辻はるかはこんな人♡
詳しい自己紹介はこちらをクリック
↓動く!しゃべる!中辻はるかを見たい方はこちらをクリック↓
コメント